
1.個人番号カードについて
1)「個人番号カード」の発行は『無料』。
2)「個人番号カード」には『有効期限』がある。
※20歳未満は発効日から5回目の誕生日まで 20歳以上は発行から10回目の誕生日まで。
◎スタート時のチャンスを逃すと、次の需要は5年後から。
2.「個人番号カード」の申請は?
1)「個人番号カード」の発行は任意。
2)「個人番号カード」に使う証明写真は、スマホ撮影の画像データでも可能となる方向で検討中。
3)「個人番号カード」申請は、インターネットでの電子申請が可能となる方向で検討中。
※個人での撮影、申請ができるようになる可能性有。
◎時間・手間・費用のかかる写真店を利用していただくには、『差別化』と『付加価値』が必要
3.写真店に求められるものとは?
1)店撮影ならではのクオリティー
2)電子申請に必要なデータ形式でのお渡し
3)携帯電話端末へのデータ移行
4)電子申請フォームへの内容入力、画像貼り付け (フォーム未定のため仮案)
◎写真店で撮影したくなるお店の準備と、『個人番号カード』作成の早期PRが必要。
マイナンバー制度開始を最大のチャンスと考え、開始に備え準備しましょう!
<マイナンバー制度 関連ページ>
・マイナンバー広報資料
・マイナンバー制度のポイント 1
・個人番号カード用顔写真の規格
・証明写真インフォナビ マイナンバーカード対応に関する掲載について